
で
スゴ活!
で
海老のまろやかトマシチュー
★スゴイダイズがトマトの酸味を抑えてまろやかな味に。
★オムレツに添えたり、パスタに絡めても美味しく召し上がっていただけます♪
-
栄養成分(1人分)
カロリー 311kcal たんぱく質 28.2g 食物繊維 4.0g 調理時間
20分
※調理時間や栄養成分値は目安です。
材料(2人分)
バナメイエビ | 20尾(約200g) |
---|---|
無調整タイプ特濃 | 125ml(1パック) |
にんにく | 1片 |
玉ねぎ | 1/2個 |
マッシュルーム | 3個 |
ベーコン | 2枚 |
バター | 10g |
塩こしょう | 少々 |
A トマト缶 | 1/2缶(約200g) |
A 水 | 100ml |
A 固形コンソメ | 1個 |
A 砂糖 | 小さじ1/2 |
お好みで
クミンパウダー・ディル
作り方
① | にんにく・玉ねぎ・マッシュルームは薄切りにし、ベーコンは2cm幅に切る。 |
---|---|
② | 海老の殻・足・尾を取り除く。(むき海老の場合は不要) 海老の背に縦に切り込みを入れて背ワタを取る。 |
③ | 鍋にバターを熱し、❶を加えて炒め、玉ねぎがしんなりしたら❷の海老を加えてさらに炒める。 |
④ | 海老が少し色づいたらAを加え、蓋をして5分弱火で煮る。 |
⑤ | スゴイダイズを仕上げ用に小さじ1杯程度取り分けておき、残りのスゴイダイズを鍋に加えて一煮立ちさせ、塩こしょうで味を調える。 ※沸騰するとスゴイダイズが固まってしまうので、弱火でゆっくり温めてください。 |
⑥ | 器に盛り、仕上げ用に取り分けておいたスゴイダイズをひと回しかけ、お好みでクミンパウダーやディルを加える。 |