
で
スゴ活!
で

かぼちゃニョッキのクリームソース
★生クリームの代わりにスゴイダイズでヘルシーだけどクリーミー♪
-
栄養成分(1人分)
カロリー 322kcal たんぱく質 13.2g 食物繊維 5.8g 調理時間
25分
※調理時間や栄養成分値は目安です。
作り方
| ① | かぼちゃの皮をむき1cm角に切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけてレンジで加熱する(600w 8分)。 |
|---|---|
| ② | フライパン(小)に粉チーズとスゴイダイズを入れ中弱火で温め、塩少々とこしょう少々で味を調える。 |
| ③ | ❶をボウルに入れてマッシャーで潰し、卵黄、薄力粉、塩(小さじ1/2)、こしょうを加え、生地をこねる。 |
| ④ | まな板に打ち粉(分量外)をして、直径1.5㎝の棒状に伸ばして1㎝幅に切って丸め、親指を押しつけて窪みをつける。 |
| ⑤ | 鍋に水(1L)と塩(小1)を入れて沸騰させ、❹のニョッキを茹でて、浮いたら30秒~1分後にザルにあけ、❷のソースに加え絡める。 (器に盛り付け、お好みで粗びきこしょうとパセリをふる) |




